<< 車両受け取ってきた! ブログ一覧 i-MiEV(iMiEV) ...    >>

2019年07月04日

購入しました。


カーシェアで乗ったりオーナーさんに乗せていただいたりしてずっと気にはなっていました。
そんなこんなでi-MiEVはボチボチ考えてましたが、自然災害が起こる度に中古車価格は高騰(私の使い方では新車はもったいなすぎる)。2年前に引っ越したときも、いずれ自宅充電ケーブルを設置できるような物件をチョイスしてました。

メインカーが経年でそろそろ何か考えた方が良いと思ってメインカーをヤフオクで見てました。
浮気心でi-MiEVを見てみると、お手頃価格で出てるじゃないですか・・

・・・気がついたら落札してました。
'09型、法人販売のみで個人販売開始前のモデル、駆動用電池の保証(8年16万キロ)も切れているので、残容量も気になるところ・・
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/afterservice/service/warranty/i-miev/before_model.html

中古車やさんではなく、中古車卸やさんっぽいところだったので、自分で名義変更すれば余計なお金がかからないところだったのでなんとかなるでしょう。

新幹線(といってもぷらっとこだま)と在来線を駆使して埼玉県某所に取りに行きました。


この記事のコメント
コメントはありません。
初期作成:2019-10-15 20:32:41
最終更新:2019-10-16 11:24:32