よこよこ(y5y5)
2022年1月10日 17:32
>Mはリアスピーカーの配線がドアまで来てない。
私のXだと、リヤドア内部までリヤスピーカー用の配線が有りました。 スピーカー交換+デッドニング(その3)170417 https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/1664020/4285249/note.aspx もしかしたら三菱お得意?の車台番号によって細かく仕様が違っているパターンかもしれませんね。 >必要であれば別配線を入れてみようと思います。 個人的には、後席に人を乗せることが少ないのであれば、リヤドアへのスピーカー追加の必要性はそこまで高く無さそうに感じています。 音的に不満ならば、補いたい音域に適したウーハー等を追加する方法も有りだと思います。 | コメントへの返答
2022年1月11日 3:22
昔に同じようなコメントを頂いたような(デジャブ)・・・って探してみましたが、見つかりませんでしたw。
以前乗ってた法人向けモデルはリアドア内部に配線がありましたので、その感覚でドアを外してみたらまさかのコネクタが無い・・・って発覚してしまいました。 で、以前の法人向けモデルでもフロントの純正スピーカーをリアに移動するっていう定番貧乏チューンを行ってそれなりに音に立体感が出たので、今回も・・って思ってました。(フェーダーをほとんど前席にもっていって少しだけならすつもりでした) |