
ナビ画面のバックライト明るさはILL(イルミネーション)信号で暗くなったり
明るくなったりします。
想定された使い方(昼間ライトOFFで走る、夜間ライトONで走る)なら全く問題はありません。
ただ、夜間に急速充電中や休憩などでスモールランプをオフ(ILLオフ)でテレビなどを見ようとしたときに、カーナビのバックライトは昼間と同じ明るさで点灯してくれて非常に明るくて困ります。以前の車でも行っていたのと同様の回路で作成します。
ダイオードはD1NS6や10E1などの1Aタイプ、ギボシコネクタクタやPC2005コネクタを使って中継ケーブルを作成。
別途、CaniOn用のOBDLinkMXのON/OFFスイッチも同様のスイッチも取り付けました。
(レバー式のトグルスイッチを付けていたのですが、膝が当たったりして時々オフになるのでこの際に一緒に施工)