<< アームレスト(その2) ブログ一覧 補機用バッテリー       >>

2019年07月29日

信越化学 KF-96-50CS


iやi-MiEVでどうしても気になるのが、全面の黒いところの塗装の白化。
友人(メイン車のみん友さん)から「信越のKF-96がいいよ」ってことを聞いたのでamazonにて購入。
写真左が処理前、右が処理後です。

処理といっても、KF-96を100均の霧吹きに小分けして、白化しているところにスプレーして、キッチンペーパーで余分なシリコンを拭き取るだけ。
雨が降らなければ持ちますが、雨が降ったら元に戻ろうとします(また拭けばOKですが・・)

ワコーズの未塗装樹脂用耐久コート剤が耐久性があってベストなんだとは思いますが、6000円近くするので様子見してます。
KF96だとボディのつや出しにも使えるし(耐久性はありません)、ゴム部品の劣化復活にも使えるのでお手軽補修には良いと思います。


この記事のコメント
コメントはありません。
初期作成:2019-10-17 15:05:07
最終更新:2019-10-18 12:09:43