<<              caniOn for Ci ... ブログ一覧 みんカラ:モニターキャンペ ... >>

2020年06月21日

エアコンノブのリング交換


某氏が
「試作車のエアコンノブあたりのプラメッキが新しく感じたのでXにはなかったメッキ部品は車両購入後即交換した」
とのことでしたので、
「別に良いか」
と思っていましたが、そんなに手間じゃないと思ったので、エアコンノブのリング交換をしました。

これを外すのに、みんカラでは事例が出てこなかったので、私的メモとして記しておきます。

まず、タイトル写真にあるように、ドライバーでこじてノブを外しても外れますが、中の部品まで一気に外れます。ダイアルタイミングがずれたりクリック感がなくなったり(ベアリングボールがあるのですが、紛失するとクリック感がなくなります。復旧には別途プラスチックグリースで仮止めしてあげる必要があります)するので、「絶対にオススメできません」
(こうなると復旧は出来ないわけでは無いですが、かなり大変です)

オーディオのカバー(ネジいらず)、運転席足下カバー(+ネジ2本)を外すと、クリップ(爪)で止まっているだけなので、引っ張れば外れます。

エアコン操作ユニット単体は、裏側に3本の+ネジでパネルに留まっているのでそれを外します。

リング交換は

リング側面の2カ所のクリップを外せば外れます。

整備解説書的にはAssy交換だとおもうので、詳しく書かれてません。
(といっても、リングだけ部品で出るのでよくわかりません・・・)


この記事のコメント
2020年6月23日 17:34
はい、某氏ですw
運転席からの見た目でHA4WのXタイプになってからは、Mタイプと同じ黒色になりコストダウンを感じ、個人的には安っぽい印象を拭えませんでした。

これまで2回交換作業が有ったのですが、いずれも三菱販売店で作業してもらったので、交換手順は今回初めて知りました。
情報提供ありがとうございました。

以下、参考アドレス
三菱自動車(純正) ヒーターノブ
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/1664020/6223236/parts.aspx

1000km点検 140501-02
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/1664020/2759804/note.aspx

エアコンコントロールユニット交換 190913
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/1664020/5490986/note.aspx
コメントへの返答
2020年6月24日 16:23
同じく続く方に部品番号の写真があるのでありがたいです。
少し暇が出来たら、現在の仕様をアップしようと思いますが、日々グレードアップ?して行ってるのでいつになるやら・・です(笑)
初期作成:2020-06-21 13:35:07
最終更新:2020-06-21 13:37:09