<<                           合鍵 ブログ一覧 アイドリングストップキャン ... >>

2020年06月06日

EV車放電モニター(2)


申し込み編

4月→5月→6月開始と聞いていたのですが6月になっても梨の礫、申し込んでる放電ポイントの近くを通ったのでポイントにならなくても何か収穫があるかと思い、どうなっているか見に行きました。

機器は設置されておりますが、電源が入ってません。
スマホアプリは動いているようなので、コロナ収束後だと思いますが、この後どうなるんでしょうか心配です

※2020.06.09追記
本日、15:50に事務局よりメールが来て
「実証試験につきましては、(中略)近く開始日を確定し、ご連絡させて頂く見込みとなっておりますので、ご迷惑をお掛けしており申し訳ございませんが、今暫くお待ち頂けますよう、宜しくお願い致します。」
ということで、忘れ去られてはいないようです近日中に開始になるのでは無いかと思います。


※2020.06.14追記2
6/12にメール到着
「実証試験の開始日を8月1日(土)とする」
「モニターの皆様向けの事前説明会も開催」
という趣旨のメールが到着しました。
事前説明会の開催は聞いてなかったのでどうなることやら・・とは思います。


この記事のコメント
コメントはありません。
初期作成:2020-06-07 13:26:39
最終更新:2020-06-14 15:15:12