<<       OBDLink MX+ ブログ一覧 AnyDesk Andro ... >>

2020年09月15日

追突されました。


9/14夜、自宅から出ようとしていたところ、後ろから自転車が来るので止まって待ってたら追突された。
自転車はスマホみながらノーブレーキで追突
すぐに110番通報するも、電話終了間際に自転車おいて逃走。
警察には当て逃げとして処理してもらい、残っている自転車類は押収してもらいました。
自転車が防犯登録されているので、照会してもらいましたが、持ち主には連絡取れず。
逃げるって事はオーバーステイか何か犯罪を犯しているだろうという話でしたが、
結局物損なので、これ以上の捜査は行わないだろうから泣き寝入りになりそうです。

被害としては
プラ部分:全交換となる(少しなので自分でタッチアップ)
バンパー:クリップが全部外れる(i-MiEVの前は20年超えの車だったので今の車はバンパーがクリップで留まっているだけで歩行者が当たってもバンパーが外れるだけになっている構造に感心)
ゲート部分:凹みあり。板金

板金屋さんに相談したところ、安く修理して頂けるので9/23〜9/26の予定で修理。
9/23にでも行おうと準備していた車検の予定がずれました。


この記事のコメント
2020年9月24日 19:01
すいません“ イイね”は、“ 災難でしたね ”に置き換えてください。

相手が分からないと車両保険も使えないんでしたっけ。だとしても、保険使って等級下がって保険料上がるのと比較すると微妙ですね。

塗装が剥げていなく大丈夫だったらデントリペアで安くあげられるかもしれません。
コメントへの返答
2020年9月24日 19:17
お気遣いありがとうございます。
フル車両保険なら事故証明が出ればいけそうですが、フルじゃないのと、修理代が数万円なので普通に板金してもらうことにしました。
デントリペアとかカーコンビニ倶楽部も考えたのですが、下手な業者が施工すると目が当てられないので何回かお願いしてる板金屋さんにお願いしました。
初期作成:2020-09-24 18:47:23
最終更新:2020-09-24 18:47:23