前回制御の方は作ったのですが、どれだけ充電していてどれだけ消費したかが判らないので、
キャンセルになって余っていたタッチパネルを使って簡単なモニターを作成してみました。
積算電力計のパルス出力をシーケンサで計数して表示してます。
現在の消費電力は積算電力計のパルス間隔を計測して表示してますが、いかんせん0.01kW単位でしか出力がないので排他利用で他の機器を使うのなら別に電流検知デバイスが必要かなと思います。
最終的には遠隔で行うつもりなので、パソコンかAndroidのプログラムを作らないといけないですね。。
(追記
作成しました 自宅充電設備(4))