<< ホイール交換(2) ブログ一覧 自宅充電設備(3) >>

2021年04月23日

ホイール交換(1)


ホイールも交換したくなり、オクをさまよってました。

ワタナベのエイトスポークが欲しかったのですが、ホイールサイズが6.5Jでスペーサーを噛まさないといけないらしく結局諦めました。

次は、ばね下重量の軽減ということで、軽量ホイールと思って探していたところ、RAYS UNITED ARROWS(ユナイデットアローズと見て、最初服かと思いましたw)のROAR OEM品(三菱カーライフプロダクツ)のガソリンアイ用があったので落札しました。
アイ用なので問題ないと思ったのですが、フロントはつるつる(なのと、155タイヤだったので電費が悪くなりそう)だったので、フロントだけはめかえてもらいリアは使えるだけ使ってと思ってました。

到着して持ってみると軽い!。これは期待できそうです。(ただし、純正アルミやメイン車の17インチに比べてですが・・)

持ちこみ専門の個人でやってるタイヤ屋さんを探して、フロントを交換してリアをはめようとしたところリアタイヤに異変が・・・


サイドが縦に裂けてました。

これじゃあまずいので、結局フロントリアとも現用と交換しました。
純正アルミホイール(元々は旧赤白用のホイールで、どうせ社外品に変えるのでそのまま移植してきたもの)は思うところがあって持ち帰りました。
(ただ、結局邪魔になると思うので、欲しい人がいれば進呈しますが・・)

続きます(汗)


この記事のコメント
コメントはありません。
初期作成:2021-04-23 14:44:55
最終更新:2021-04-23 18:17:25