<< ホイール交換(3) ブログ一覧 ホイール交換(1) >>

2021年04月23日

ホイール交換(2)


前回ホイール交換しました。

センターキャップがリア2つぶんしかないので、amazonで似たような物を購入しました。



リアはホイールをはめた状態でも緩みも無く問題なく取り付きました。
(割ピン等があり、あまり見た目が良くないので隠したいところでした)

フロントは、キャリパー側にハブリング(じゃないけど)っぽいものが付いていて、キャップがはまりません><



一度ホイールを外そうかと思ったのですが、十字レンチでは外形がおおきすぎてネジが緩まない(これ、盗難防止に有効かもw)


このソケットレンチではかみ合ったので薄肉のレンチ必須となりました。

たぶん次回に続きます


この記事のコメント
2021年4月23日 18:00
あのハブカラー、間違ってリアホイールを取り付けられないようにしてるんですよね。邪魔ですよね。上手く叩いて、こじると外れるようですが、ハブが傷つきそうでやれてないです。
コメントへの返答
2021年4月23日 18:08
こんばんは
そういった意図があったのですね。
ホイールを取りつけてからセンターキャップが取り付かないので間違ってるのかと思いました。
初期作成:2021-04-23 14:43:24
最終更新:2021-04-24 00:36:44