<<         バッテリー容量測定2021 ブログ一覧 スイッチインジケータランプ ... >>

2021年09月04日

雨の日の充電


自宅の駐車場には雨除けの庇がありません。
雨が降っているからといって充電しないって訳にもいかないです。
オクで購入した充電ガン(日産製)もいつ製造のものかわからないので、防水ゴムパッキンの耐久性も怪しいかなと思い、雨の日のみ簡易防水しています。

クリアホルダーを丸めて差し込んでいるだけです。
さすがに暴風雨の時は躊躇しますが、上から降ってくる普通の雨だったらこの程度でも何もしないよりはマシですね。
今年の梅雨時期から使ってます。
風化してダメになっても換えは安いです(気休めかもしれませんが…)


この記事のコメント
コメントはありません。
初期作成:2021-09-04 15:27:38
最終更新:2021-09-04 16:51:40